放送日:12月9日(日)12時から12時55分再放送:12月23日(日)12時から12時55分BS朝日放送「百年名家」で藤岡家住宅と新町通りが紹介されます。
10月11日五條市立北宇智小学校6年生を対象に開かれた第5回五條ロータリークラブ主催「藤岡家子ども俳句教室」の優秀作品を発表します。あったかな俳句をありがとう。http://www.kawamura-river.com/event_poster/2012/haiku201210.pdf
おかげさまで100名を超える参加者がありました。来年もまた8月16日に開催致します。どうぞお楽しみに。
今年も花坂保雄さんのご協力で、風蘭展示が始まりました。
画 像: img20120711134951.jpg -(366 KB)
藤岡長和(明治21年〜昭和41年)は、大正8年和歌山県の勧業課長であった時代、和歌山県田辺湾の海藻、菌類を調査中であった南方熊楠と知り合います。藤岡家は熊楠の2通の書簡(1通は未発見の資料)と熊楠自画 賛の短冊を所蔵しています。平成24年6月6日(水)〜9月30日(日)藤岡家母屋で展示します。http://www.kawamura-river.com/event_poster/2012/kumakuzu.pdf