梅雨と夏を経て、五條はしたたるような緑に包まれていることでしょう。広域合併により大塔村が含まれているため被災報道で五條の名前が出てきますが、うちのの館はいかがでしたか?いつもながら素晴らしい企画。いつか、いえ、ぜったい再訪させていただきたいと思っております
8月16日の「ゆかた・デ・ナイト2011」は、たくさんの方に来て頂き、大好評のうちに終了しました。ありがとうございました。また来年お会いしましょう!
花坂さんは100種を超える風蘭を栽培し、各品評会で受賞した経験もあります。
画 像: 風蘭3 -(124 KB)
1年かかって1本の茎に2〜3枚の葉しか育たず、栽培の難しい植物です。
画 像: 風蘭2 -(124 KB)
花坂保雄様所蔵の風蘭27鉢を7月中旬ごろまで藤岡家の邸内で展示します。
画 像: 風蘭1 -(122 KB)